ADWORLD
介護保険認定審査会支援システム

特長
01
- 画像データ管理
- OCRスキャナーを活用することで、訪問調査票や特記事項、主治医意見書の画像データを自動で登録できます。さらに、認定受給者ごとの各種申請書など、審査会資料に含まれない画像データの格納も可能です。
02
- 画期的な審査会割り当て機能
- 認定審査会の割り当てを完全自動化し、効率化を実現します。各要介護度を考慮した最適な割り当てを行うほか、訪問調査員やかかりつけ医と認定審査委員の重複を自動チェック。これにより、担当者様の事務負担を大幅に軽減し、スムーズな審査運用を支援します。
03
- 最新の制度改正に対応
- 3年ごとに発生する介護保険制度の改正に、迅速かつ確実に対応します。補助金の対象とならない軽微な法改正については、基本的にサービス利用料の範囲内でシステム改修を実施するため、長期間のご利用が可能です。自治体システム標準化(2024年度対応)や介護DX(2025年度対応予定)にも準拠しています。
機能
01
- 申請機能
- オンライン画面およびデータ連携により、申請情報の登録が可能です。介護保険では管理対象外となる2号被保険者の生活保護受給者の登録も可能です。
02
- 各種割り当て機能
- 訪問調査員やかかりつけ医の割り当てが、オンライン画面およびデータ連携を通じてスムーズに行えます。
03
- 認定審査会割り当て機能
- 認定審査会への一括自動割り当てが可能です。各種条件を指定した柔軟な割り当てにも対応しています。
04
- 各種帳票印刷
- 認定審査会資料や各種情報提供用資料、かかりつけ医への督促状などの必要な帳票を簡単に出力できます。
05
- 電子審査会機能
- ペーパーレスでの電子審査会に、標準機能として対応しています。
- メールでのお問合せ
- メールでの受付は常時行っております。
ご回答は、弊社営業時間帯にe-mailにて差し上げます。
- 電話でのお問合せ
-
受付は弊社営業時間帯で
行っております。
- 営業時間
- 9:00~17:30(土・日・祝日、年末年始、当社指定の休業日を除く)