PRIVACY POLICY 個人情報保護方針
当社は情報システムサービスを提供する企業として、システム開発、保守、運用、管理、データエントリなどの業務受託を行っているため、これまで多くのお客様の個人情報をお預かりしてまいりました。お客様からお預かりした情報を、安全に確実に取り扱うため、様々な活動に取り組んでおります。
今後も、「個人情報保護方針」にもとづき、お客さまへの安全かつ高信頼度・高品質の情報サービスをご提供すべく全社をあげて取り組んでまいります。
個人情報保護方針
株式会社東北電子計算センター(以下、「当社」という。)は、お客様から、計算処理の委託、又、ソフトウエアの開発、及びその他のコンピュータに関連する業務の依頼を受ける為に設立された法人です。当社は、これらの業務を行う上で、お客様の大切な個人情報をお預かりし、お客様への成果物を作成する為に利用致します。将来に亘って、お客様の大切な個人情報を適正、安全に取り扱うため、役職員のすべてが遵守すべき行動基準として本個人情報保護方針を定め、その遵守の徹底を図ってまいります。
- 当社は、すべての事業で取り扱う個人情報および役職員等の個人情報に関して、個人情報保護に関する法令、国が定める指針 及びその他の規範を遵守するため、日本産業規格「個人情報保護マネジメントシステム‐要求事項」(JIS Q 15001)に準拠し た個人情報保護マネジメントシステムを策定し、適切に運用いたします。
- 当社は、個人情報を取得する場合には、事前に利用目的及び提供の有無を明確にし、本人の同意を得た上で、目的の範囲内に おいて適切に利用し、目的外利用を行わないための措置を講じます。
- 当社は、前項の措置により取得した個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合、及び個人情報を第三者に提供する場合には、十分な保護水準を満たした者を選定し、契約等により適切な措置を講じます。
- 当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩などのリスクに対して合理的な安全対策および是正措置を講じます。
- 当社は、本人からの当該個人情報の開示、訂正、削除、利用停止等の要請に対して遅滞無く対応致します。下記「個人情報に関する相談窓口」にお問い合わせ下さい。
また、苦情及び相談につきましても下記「個人情報に関する相談窓口」にお問い合わせ下さい。 - 当社は、個人情報保護マネジメントシステムを継続的に見直し改善致します。
当社における個人情報の取り扱いについて
-
個人情報保護管理者
株式会社 東北電子計算センター
経営品質管理室・室長 狩谷 不二男
TEL:022-382-6601 -
個人情報の利用目的
- お取引先様、お客様との間の商談、交渉、業務連絡、契約履行 等
- お取引先様、お客様からの問合せ、又はご依頼等への対応
- 受託業務において、その契約の履行のために必要な範囲内での取扱い当社の受託業務 「給与計算」、「入試管理」、「学事・成績管理」、「アンケート集計業務」、「エントリ業務」、「各種印刷・発送業務」、「帳票電子化業務」 等
- 満足度調査等のアンケートの実施
- 当社への応募者に対する採用及び選考
- 官公庁等への届出、出願、登録、許認可取得、報告 等
- 法令又は各種規則等の手続きの準備、実行、及び相談、意見交換 等
- 業界団体等への委員の選任、派遣、意見交換 等
- 当社従業員、退職者等の雇用及び人事管理
- 安全管理 事故発生時の原因調査
- 当社に対する各種問合せ等への対応
-
開示対象個人情報の利用目的について
上記 2.個人情報の利用目的の内、(3)受託業務を除く、当社の営業活動、採用業務、人事労務管理に関する対応 - 個人情報の提供について
本人の同意がある場合又は法令等に基づく場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはありません。 - 個人情報の委託について
お取引先様又は、本人の同意がある場合を除き、個人情報の取扱いの全部又は、一部を委託することはありません。 -
個人情報提供の任意性について
当社への個人情報の提供はお客様の任意です。提供されない場合には当社のサービスを受けられない場合があります。 -
本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得について
- 公表されている県ホームページ掲載の医療機関、介護施設一覧を取得しています。
- クッキーやウェブビーコン等を用いるなど、本人が容易に認識できない
方法による個人情報の取得は行いません。 - 事故発生後の原因調査の為、本社社屋に防犯カメラを設置しております。
原因調査以外には利用しません。
-
開示対象個人情報の開示等、苦情、相談及び問合せ窓口について
本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去および第三者への提供の停止、個人情報に関する苦情、相談(「開示等」といいます。)に応じます。
問合せ先は個人情報に関する相談窓口を参照下さい。
個人情報に関する相談窓口
本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止、個人情報に関する苦情、相談(「開示等」といいます。)に応じます。
但し、次の場合には開示等に応じられません。その際には応じられない旨を通知します。
- 本人もしくは第三者の生命・身体・財産その他の利益を害するおそれのある場合
- 当社の業務遂行に著しく支障をきたすと判断した場合
- 法令に違反することとなる場合、又は法令に定められた事務遂行に支障を及ぼす場合
個人情報に関する相談窓口 | : |
株式会社 東北電子計算センター 〒981-1217 宮城県名取市美田園2-1-5 経営品質管理室・室長 狩谷 不二男 TEL:022-382-6601 |
---|
又は、下記のボタンより、問合せフォームにて連絡をお願いします。
手続き開示等は、「開示等要求書」に必要事項を記入・必要書類を準備の上、上記窓口に郵送又は持参してください。郵送の場合は簡易書留等の配達記録が残る方法にて御願いします。手数料は不要です。但し、開示等(苦情、相談の請求以外)の場合には郵送料のみ負担願います。
必要書類 |
---|